新築・増改築・ リフォーム・エクステリアなら、富山県射水市にある住まいのパートナー「ハウジング丸高」にお任せ下さい!
ハウジング丸高ホーム > ハウジング丸高のこだわり

  ハウジング丸高の家は、お客様に「長持ちする家」(地震に強い・シロアリに強い・湿度に強い)と「快適に暮らせる家」(省エネに優れている・可変性がある・古くなっても美しい)を両方備えた長寿命の家をご提供致します。
					ハウジング丸高の家は、お客様に「長持ちする家」(地震に強い・シロアリに強い・湿度に強い)と「快適に暮らせる家」(省エネに優れている・可変性がある・古くなっても美しい)を両方備えた長寿命の家をご提供致します。
					
					富山の気候風土を知り尽くした職人が、一棟一棟に熟練の技を発揮。
					伝統の技法と革新の技術が息づく高性能な住まいをお届けします。

 
						
						
					 一般の仕様(基礎幅120mm)より大型で強固な基礎を採用。
 
							一般の仕様(基礎幅120mm)より大型で強固な基礎を採用。
 高い耐震・防火・透湿性能に加えて、腐りにくく、白蟻にも強さを発揮する無機質素材ダイライトを使用しております。
							高い耐震・防火・透湿性能に加えて、腐りにくく、白蟻にも強さを発揮する無機質素材ダイライトを使用しております。
 湿気に強く、殺菌・防虫効果もある、総桧貼りの洗面・脱衣所を採用しております。ヒノキの香りが漂う湯けむりに包まれた「総桧の洗面・脱衣所」が心を満たす癒しの空間を演出してくれます!
湿気に強く、殺菌・防虫効果もある、総桧貼りの洗面・脱衣所を採用しております。ヒノキの香りが漂う湯けむりに包まれた「総桧の洗面・脱衣所」が心を満たす癒しの空間を演出してくれます!
					 エコカラットは、室内の湿度が高くなると湿気を吸収し、湿度が低くなると湿気を放出する調湿機能を備えています。雨の日のジメジメや窓の結露を抑制するだけでなく、過乾燥を抑え、肌やノドにやさしい室内環境をつくります。また、悪臭の原因物質(アンモニアや硫化水素、トリメチルアミン、メチルメルカプタン)を吸着し、お部屋の空気をさわやかに保ち珪藻土よりも優れた脱臭能力を発揮します。
							エコカラットは、室内の湿度が高くなると湿気を吸収し、湿度が低くなると湿気を放出する調湿機能を備えています。雨の日のジメジメや窓の結露を抑制するだけでなく、過乾燥を抑え、肌やノドにやさしい室内環境をつくります。また、悪臭の原因物質(アンモニアや硫化水素、トリメチルアミン、メチルメルカプタン)を吸着し、お部屋の空気をさわやかに保ち珪藻土よりも優れた脱臭能力を発揮します。
					
 タイガーフロアシステムは、2階床下地合板の上に硬質せっこうボード「タイガースーパーハード」を使用することで、2階床から聞こえてくるスリッパの歩行音や子供が部屋で飛び跳ねるなど、重量物が床に落ちたときのドシンという音を階下の部屋に聞こえにくく遮断する性能があります。
							タイガーフロアシステムは、2階床下地合板の上に硬質せっこうボード「タイガースーパーハード」を使用することで、2階床から聞こえてくるスリッパの歩行音や子供が部屋で飛び跳ねるなど、重量物が床に落ちたときのドシンという音を階下の部屋に聞こえにくく遮断する性能があります。
					
 長期保証・定期点検を実施しております。
 長期保証・定期点検を実施しております。
当社では、あらかじめ定めた住まいづくりのステップに沿って、お客様の希望をひとつひとつ確認しながら、ご家族にふさわしい納得の住まいをお手伝いいたします。
  情報収集・イメージづくりカタログや住宅関係の本、知人や近隣で家を建てた人の話などから、デザインやプランの検討をはじめます。
					 情報収集・イメージづくりカタログや住宅関係の本、知人や近隣で家を建てた人の話などから、デザインやプランの検討をはじめます。
						家族全員で、何の制約もないところから、どんな家に住みたいかを話し合いましょう。 

 ご要望のまとめと敷地調査プランニングの第一歩。納得の住まい作りには、要望の整理と敷地調査が大切です。
 ご要望のまとめと敷地調査プランニングの第一歩。納得の住まい作りには、要望の整理と敷地調査が大切です。 

 間取り配置おおまかな部屋の配置を敷地調査の結果をもとにご提案します。
 間取り配置おおまかな部屋の配置を敷地調査の結果をもとにご提案します。

 資金計画ここで、住まいの費用をしっかりチェック。ご自分の予算をきちんと把握しておきましょう。
 資金計画ここで、住まいの費用をしっかりチェック。ご自分の予算をきちんと把握しておきましょう。

 プラン決定・プランを詰める今まで確認した「間取り配置」「資金計画」をもとに、プラン(間取り)をご提案します。
 プラン決定・プランを詰める今まで確認した「間取り配置」「資金計画」をもとに、プラン(間取り)をご提案します。
						「立地条件」「資金計画」「間取り配置」をもとに、プランや設備を決めていきましょう。

 設備提案・本御見積り家族の思いが、いよいよカタチに。設備提案・本御見積りを提出させていただきます。
 設備提案・本御見積り家族の思いが、いよいよカタチに。設備提案・本御見積りを提出させていただきます。

 ご契約書類に捺印する前に、内容を確認しましょう。
 ご契約書類に捺印する前に、内容を確認しましょう。
						・公的融資の申し込み
						・その他住宅ローンの申し込み
						
						契約金の支払い
						工事費の支払いは通常3~4回に分けておこないます。
						工事請負契約時に契約金(10%程度)、あとは着工時、上棟時、引渡し時などです。

 仮住まい・引越し立替の場合、ここで仮住まいや引越しが必要です。早めに計画を建てましょう。仮住まい・引越しのご相談にも応じます。
 仮住まい・引越し立替の場合、ここで仮住まいや引越しが必要です。早めに計画を建てましょう。仮住まい・引越しのご相談にも応じます。
				

 引渡し(入居)建物の表示登記を保存登記、手続きを行って、いよいよ新居があなたのものです。旧家の売却処分もご相談ください。
 引渡し(入居)建物の表示登記を保存登記、手続きを行って、いよいよ新居があなたのものです。旧家の売却処分もご相談ください。